ハッとして!グッときて!ウルッとした話
雨降って地固まる
冬の雨なのに・・・
なぜか?頭の中は・・・
September rain rain
9月の雨は冷たくて
と次女サンを駅まで送迎する間
通勤ライダーさんをみかけては
リピしていたのは・・・
太田裕美サンのこの歌でした。
本当に本物のライダーは・・・
毎日雨風にも負けずに乗ってる
通勤ライダーさんだなぁ~と・・・
冬の雨のたびに思い
頭が下がるおかんRiderでございます。
さて話はかわり、ウチの長女サンの名前には
『芽』の文字が入っています。
単純にこの文字が好きなこと
この文字には色々な想いを馳せています。
昨日は野菜の苗を作っているお友達の
一言で・・・我が夫婦のハートに同じ・・・
ビビビッが走りました(笑
24年も連れそってるとそんなタイミングもね・・・
野菜は苗で8割が決まるから
で。。。何がビビビッときたか。。。
三つ子の魂百まで
野菜も人も命あるものは同じなんだということ。
なんか気付いたら・・・ウルッとしてました
昨夜は、相変わらず5人分の量を作ってしまった晩ご飯を
久しぶりに親子3人で食卓を囲み、ペロッとたいらげた幸せ
北風に飛ばされたり・・・
四苦八苦しながら・・・
植えたお友達の苗の・・・
ようやく出た芽を眺め・・・
子どもたちの赤チャンの頃を・・・
思いだした大寒の翌日
関連記事