永遠と無限と魂の草間彌生WORLDに包まれた美術館
やーーーーーーーーーーーーーーーーとこさっ
草間彌生WORLDに触れることができましたっ
4月に東京に行った時、やらかしちゃったのよね・・・
新国立美術館が火曜定休とつゆ知らず・・・
『わが永遠の魂』には行けず仕舞いでした・・・
●南瓜●
直島ツーリング以来の再会です
コレは秋田の病院からやってきたらしい
ドットとバッタ
『My Soul Forever』
祇園甲部歌舞練場内の八坂倶楽部にオープンした
●黄樹(YELLOW TREES)●
縁側で座禅を組みながら庭園を眺めたり
蛇の目傘さしながらのお散歩もできます
●私の魂を乗せて行くボート●
よくよく見ると・・・
フルーツもいっぱい乗っててカワイイの
カラフルな作品たちは同じ作品でも
色合いが違うだけで、イメージがガラッと変わる
モチーフも野菜、果物、生物、花、ドレス、靴、バッグetc.
身近なモノも多くて、テンション上がる
次女サンとキャッキャッ楽しんだあとは・・・
こちらもお待ちかねのミュージアムカフェへ・・・
何気に当てられたスポットライトも
になってて・・・カワイイの〜
LOVE FOREVER LUNCH SET
【草間彌生ランチセット】100食限定
月曜日はフリフリグリルチキン
とにかく、生の酵素たっぷりの新鮮野菜で
お腹がぽんぽこぽんに(笑
チキンは夏だから?ちょっと塩辛かったな!
ご飯は噛み応えバッチリの玄米でした〜
ドリンクもいつものコーヒーは止めて・・・
グレープフルーツとオレンジでフレッシュに
そしてそして
会いたかった 会いたかった キーミーに〜
●草間彌生あんみつ●
こちらのカップ&ソーサー、お隣のショップで売ってましたが・・・
めっちゃ高かった割らなくてよかったよ
酸味の後に、ほんのり、そこに潜むあんこが嬉しい
●草間彌生ロールケーキ●
こちらの水玉ロールケーキはイチゴの赤バージョンも
ありましたが・・・あえてのバナナの黒バージョン
甘〜いのがお好きな方にはこちらがオススメ
今回の旅のメインはまだまだこれからで
たまたま、タイミングがあって行けて
メイン以上に感激と感動が大きかった美術館でした
秋口の全面オープンになったら、また行きたいかも
美術館に行ったらね
自分へのおみやは・・・
マスキングテープと
クリアファイルがお決まりです
●七色の富士(オレンジ)●
〜生命は限りなく、宇宙に燃え上がって行く時〜
関連記事