ブログTOP ›
bike
2018年12月10日 23:40
bike
WEXウエスト最終戦★teamモトハウス248★入賞おめでとう
たまには・・・


やってくれました


お客様のI様
おめでとうございます


ちゃんと・・・

バイクネタ・・・
書いてみよう

元々、バイク屋らしくないブログが魅力

とか、バイク屋らしくないキャラが最高

なんて・・・アラフィフにもなって・・・
優しい世間の方々に甘えすぎてたわっ

当店はオモロいライダーが売りなんですが
(ヲイッ
ライダーは売りもんじゃねぇ)

そんな中でも、飛び抜けて





オモロさを爆走しちゃってるのが



愛すべきオフロードライダーたちっ

(ハッ
愚息も
ムスコンだから許して)










(本当は素敵すぎる実名公表したい 笑)
40TFLクラス
シリーズチャンピオン




嬉しすぎるおとんライダーはお手製くす玉作るっ

(実はくず玉とかいう噂アリッ 爆)
なんとっ
偶然にも彼のゼッケンナンバーは

おとんライダーの誕生日なのでした


最終戦だった12月9日のレースは
我が愛知の瀬戸市にあるスラムパーク瀬戸での開催だったので
モトハウス248エンデューロ部オールスターズ参加で

お見事
他のメンバーも入賞おめでとうございました



残念ながら・・・

セレモニーに部長(仮)は間に合いませんでしたが

この後、この素晴らしきメンツは、清掃マンに変身

とっちらかったくずたちをお掃除してくれました



その勇姿の動画も撮ったのですが・・・ブログ投稿できず

ライダー平均年齢51歳と言われているご時世。。。
当店のオフローダーたちは20代&30代のヤングマンチーム

これからも清く
正しく
美しく



当店自慢の部活動として
今後の活動も


おかんライダーはおやつ部部長として
応援していきます


Posted by おかんRider
2018年08月05日 13:22
bike
バイクラブフォーラムへ…おとんRiderみちのくひとり旅ツーリング

「やっぱ!朝4時に出たら・・・夕方4時に着く!
朝5時に出たら・・・夕方5時・・・12時間だな」
えっ
なんのこっちゃ
って感じですが・・・


この度(旅)
『半分、仕事。』風味に
1618Kmのみちのくひとり旅へ



弾丸2泊3日ツーリングへ行ってきた
おとんライダーの帰宅開口一番





全国オートバイ事業共同組合(AJ)の愛知支部にて
副理事をさせて頂いているおとんライダーの
【はじめてのおつかい】ならぬ【はじめてのばいくひとりたび】
❝バイクラブフォーラム❞とはバイクに関わる業界や団体、著名人、
一般ライダーが集まり、社会におけるバイクの現在や将来について、
真摯に取り組み、コミュニケーションする年に一度の活動です。
今年は岩手開催となりまして、このチャンスに便乗

実は昨今、マイバイクを持たないおとんでしたが・・・
相棒を手に入れて、東日本大震災から7年経った地へ。。。

岩手ゆるキャラわんこきょうだいのおもっち
と記念撮影


妙に嬉しそうですな・・・

フォーラムは非常に有意義な時間が過ごせたようで何より




初日は日本三景の一つである松島へ・・・


本人いはく「誰も股のぞきしてなかった」とか・・・。
ヲイヲイッ
一人でもボケるんかいっ





初日は仙台に宿泊したので、学生時代から含めて
9年間愛知に住んでいて、当店の常連くんでもあった
Iクンに再会して、仙台といえば
牛タンを食べに連れてって

頂いたようで・・・旅での知人との再会は楽しさUP

彼は仙台に帰って4年経った今でも年に一度のGWの清里ツーリングに
参加してくれてる当店にとっても、すごくありがたい存在





仙台から岩手までの道程は
東日本大震災の被災地をところどころ訪ねながら
時折、目から熱い汗が流れ落ちたそうですよ

そんな初めての

「ひとりって・・・疲れんね・・・」
ははは

いいんだか悪いんだか

まるで、晩婚化してるイマドキ独身男子のような
言葉だな・・・と思ったおかんRiderなのでした~

『女房元気で留守がいい』から・・・
『亭主元気で留守がいい』へ・・・大歓迎




Posted by おかんRider
2018年03月16日 16:58
bike
☆おめでとう★ゼファー750RS★88888Km☆

2018年3月13日(火)
ワタクシごとですが。。。
かわいくて


かわいくて


眼の中に・・・もしも・・・はいったら・・・
痛すぎますが(笑)
愛しくて


愛しすぎて


相棒(愛棒)1号
ZEPHYR750RS
めでたく

大








88888.8Km
2004年の4月に出逢って14年

想い出は両手両足では足りません

北は北海道・・・南は徳島?
西は岡山?東は群馬・・・
意外と遠くには行ってないけど

ひとり旅に


ともだち旅に




ワンオーナーのせいか、ノントラブルですが・・・
ご老体のせいかな?「ヲヲヲヲヲィ

時々、ドキドキ


このトキもトリップメーターを
888Kmに合わせたら・・・一緒に
コンマ以下が動く

まだまだ、ともに走り続けますよ


100000Km目指してますから

80歳までRiderでいるって決めてますから

※でも、この前、ツーリングの下見で出逢った
ガソリンスタンドのカワイイおばあちゃん

85歳までバイクに乗ろうって…夢を延ばしてみた

Posted by おかんRider
2018年02月23日 11:56
bike
人日の節句2月22日はバイクで始まりバイクで終わった
キモチはね・・・







おひさまに召されるように


暦を意識して過ごしたくて
でもね・・・
現実は七草売ってない

『人日の節句』
若菜摘みして、七草粥食べる風習
来年は2月22日に食べられるように
フリーズドライ買っておこう







(こんなんで良いのか・・・)
昨日はそんな相変わらず
支離滅裂なおかんライダーが
ダイスキなゾロ目の日


午前はハンターカブで出勤して
午後からは相棒1号Zep750と
名古屋の陸運局へ登録にGO〜




やっぱり
カワイイ


おかんの赤いヘルメット

ファンキーなおひさまと
キュートなおひさまがチャームポイント

(ただの自己満)
帰り道に遥か彼方に見えた
御嶽山、恵那山、南アルプスは
まだまだ雪化粧していたけれど
風はほんのり春のかほり

七草粥は食べれなかったけど・・・
バイクで無病息災を祈りました

【おまけ】
2月22日といえば

『ニャンニャンニャンの日』

ネコ充な日もありがとう

Posted by おかんRider
2018年02月21日 12:08
bike
おひさまと大地とともに(*☻-☻*)自分らしく生きて行く
『吾輩は太陽である』

春の暦のおはなし
私たちの暮らしと世の中のデザインのおはなし

和暦日々是好日

プププッ
また
また


大きく
出ちゃったわぁ


まっ
言わずと知れた


超晴れオンナ





っつーことで。

ダイスキ
おひさま色の相棒4号のハンターカブさんと

雨水(中正月)の日に富田さんのおはなし会へ



こういうご縁に恵まれること
繋がれること


おかんったら・・・モッテル
モッテル






ココロにすぅーーーーーとはいってきて
ただでさえおしゃべりなのに

まあ〜〜昨日からおしゃべりが止まらない(笑)
誰かとこの想いを分かち合いたい
それだけ


もしも・・・貴方にこの話をし始めたら・・・
貴方はラッキー
なんのこっちゃ



2年前。手元に寄せたのに続かなかったモノ。
に・・・偶然、また出会うというミラクル

コレは必然。タイセツに毎日過ごします。

食べたいと願い続けていた
Little Cockdoサンの
カレーとスープにも出会えた

素敵すぎる

充分すぎる

愛しすぎる

おかんRiderの感性





これからもバイクとともに
おひさまの下へ
飛び出していこう
一粒万倍日から
新しいこと始めます
Posted by おかんRider
2017年11月24日 13:04
bike
名古屋モーターショー行っといでん byおかんrider目線TMS





何故だか…今更な…
紙芝居の前にやってた手遊びが
頭から離れない
1日の始まり始まり〜


なんて…なんの…因果関係もありませんが…

11月23日の昨日から始まってますっ





お知らせしといてなんですが

いきなり!ライダーには悲しいお知らせです

業界的には今!勢いのある
話題性の高い


YAMAHAとKawasakiは出展しませんっ

いわゆる
名古屋飛ばし
ですか





まるで、外タレのライヴですな(笑
そんな(どんな?)おかんは10月末に
一足お先にTMSに行ってきましたよっ
第45回 東京モーターショー

このカワイイ風なおっさんと

東京モーターショーは2年毎に行ってるのですが
随分と変わってきて、時代はエコからさらに電気へ・・・
そんな風潮が加速化して、ついにはバイクまでもね。
やはり、乗り物は電気仕掛けではなく、機械モノの
イメージの強い古き良き時代昭和世代は寂しい。
でも、仕方ないのかもね。正直、ライダーも変わってきてる。
実際、若者ライダーあるあるとしてよくあるのが
「スイッチが入らん」「電源がつかん」っていう修理のご相談。
ヘッドライトがつかないのかな?と思いきや・・・セルボタンが
かからない。つまり、エンジンがかからないということ。
確かにボタンではあるのですけれどもね。
今やおかんの車も鍵を回すのではなく、ボタンだけども。
バイクはまだまだ、鍵を回してから、セルボタンを押して
エンジンをかけてスタートするシステムです。
おーっとっと・・・ついつい・・・話が脱線

しちゃったけど、おかんrider目線の写真見せちゃおう





ホンダさんの注目度No.はNHKのニュースでも
取り扱いされるぐらいカブが生まれて還暦
60周年

ってことで、11月から中国生産だったスーパーカブが
熊本生産に戻ってきたことも話題となってます。
こちらは50ccの評判のカラーの黄色ですね


きゃー
きゃー


おかんの相棒4号のカワユイ
ハンターカブことct110

これはもう発売してないので、展示のみですが貴重な日本製。
ちなみに、おかんの相棒はオーストラリア仕様となってます。


生産が終了してしまったモンキーも
125ccに生まれ変わって発売の予定ですよ〜

スポーツバイクなイメージのホンダがネイキッドを
今、流行りのcafeスタイルにしたコンセプトモデル


ヤマハとカワサキは出展しないので、
画像はたっぷりありますが
割愛させて頂きます。

そして、なぜか?SUZUKIの画像がほぼなかった・・・。
そーだ。ついつい断れなくて、タブレットのアンケートに
答えてたら・・・力尽き果てて・・・終了


愚息の車にこんなステキングなオプションテントが合体する
アウトドア好きのココロをワクワクさせてくれる


アウトドアといえば!これもダイスキな赤色に
買えないけれど・・・瞳と心は釘付け
一目惚れ


で、やっぱり、人間が古いので
どうしても古い車にキュンとなってしまうのよね・・・。

モーターショーといえば
きれいなおねいさん


ダントツ!おかんの虜はレクサスさんでございました。

タイヤフェチとしては・・・
チューブ入りスポークタイヤ好きとして(笑
コレは見逃せなかった



もう
もう
萌え萌え





でも、結局南極放送局



こういう世界に落ち着いてしまう
おかんライダーなのでありました

ちーーーーーーーーーーーーーっとも
お役に立たないモーレポ(勝手に略す)でしたが・・・
この週末!
何処へも行く予定がない方
人混み平気な方
(実はおかんは大の苦手)
このレポ見て!
少しでも車やバイクに興味持った方!
ツーリング先が見つからない方!
紅葉狩りもいいけど
名古屋モーターショーもね




Posted by おかんRider
2017年08月20日 15:30
bike
モトハウス248目線『バイク de 夏祭り』2017年の想い出
8月19日。バイクの日。
ライダーあるある
結婚記念日





昨日もイベント会場に当店の2組の
“新婚さん!いらっしゃーい!”
どーりで暑かったわけだ・・・

当店の出店は2年ぶりの『バイク de 夏祭り』
タイミング悪く、昨日は小学校の出校日が重なり、
親子バイク教室は参加者が少なかったものの・・・
全体で3200名の来場者数は去年より上回りました

本当に暑い
熱い
1日でしたが


足を運んで下さったみなさんには
一人一人手を握って「ありがとう」伝えたいキモチ


組合の理事長の景気付けの挨拶でSTART

実は・・・5月から我が家の愚息も微力ながら・・・
店を手伝ってるのでオリジナルTシャツ着て参戦
どれ?笑


メインストリートには愛知のバイク屋さんのこの日限りの

特別プライスなバイクがずらずら〜っと並んでますよ〜

さて・・・当店は・・・

安定の
ふざけてますっ
おとんがっ



《ベタベタさわってください》
改めて言われると・・・さわりにくいし

まっ!お隣が!
《お手を触れないでください》
だったから・・・いや、ソレが普通だけどね


このイベントに来るライダーさんの一番のお目当ては・・・
何と言っても
試乗会



当店は三河で唯一の正規代理店であるロイヤルエンフィールド

カフェレーサーのコンチネンタルGTに乗って頂きました



そんな試乗会の傍で、ステージや各ブースでは
いろんな催しが進行中






今年はたくさんの用品屋さんも出店してましたよ〜

お子ちゃま向けの大道芸人さん

これがなかなか、オトナが見てても面白かったよ

でも、バイクに乗りたい小学生の子供たちには
貴重な体験のチャンス
親子バイク教室


当店のパパライダーとママライダーも
いつかの親子ツーリングの夢見て



親の心子知らず

蛙の子は蛙



お茶の子さいさい

すすすのすい〜


だよ





頑張った息子クンの次はママの番だよ

息子クンに見守られながら、ママのカッコイイとこ
見せつけちゃうのだ
リターンライディングスクール




女性ライダー仲間も応援してますよ〜


6回目にして、今年初
トライアルデモンストレーション


実は・・・おかんダイスキなの
もち!観る専門


また、忘れた頃に
動画UPしまぁ〜すぅ〜爆

この後、人気の白バイ隊員のデモンストレーションもありましたが
あの嫌なサイレンをBGMに・・・当店のブースに勤しんでました


今年はいつもお世話になってる常連様のおふたりと
我が家の新しい家族のカタチで(笑)

昔も今もお祭りといえば・・・金魚すくい

1回100円
すくえなくても、もれなく3匹家族に



そして
最後の最後で
金魚すくいQueenの登場



人生2回目だそうですが・・・百発百中な勢いで・・・
なんびき?
それも大きいの
10匹以上はGET



パパもビックリな
女王の笑顔はめちゃ可愛かった



なかなか・・・バタバタ・・・してて・・・写真撮れず


当店の毎回恒例
お店の顔でもある(笑

瓶コーラの販売手伝ってくれて
持ってった10ケース


残すは半ケースほどで、ほぼ売ってくれてお疲れ様でした

本当に一生懸命、活躍してくれてありがとうございました

遊びに顔を出してくれた皆様も本当にありがとうございます

お客様たちとツーリングも楽しく

お客様たちと走行会も楽しく

お客様たちとレースも楽しく

お客様たちとカラオケも楽しく

お客様たちと飲み会も楽しく

何をしても楽しいお客様たちばかりのモトハウス248ですが・・・
イベントを一緒にすることで、お客様同士の繋がりも深まることが
いつも嬉しく、感謝と感動しかありません。
これからもバイクがダイスキなお客様とスタッフと共に
「バイクでじゃんじゃん

遊ぶことしか考えてません
」

そんなライダー宣言しちゃう2017年819の日。。。
Posted by おかんRider
2017年08月19日 23:53
bike
芸能人ではありません(笑)バイクの日の出逢いにありがとう♡





愉しすぎて





Posted by おかんRider
2017年08月18日 23:51
bike
8月19日はバイクの日★待ちに待った『バイク de 夏祭り』きてね♫






Posted by おかんRider
2017年08月13日 12:31
bike
LOVE♥岡崎さんにおススメ♥ご当地ナンバー
チョイと・・・
昨日のblogの・・・

1番人気

オカザえもんと花火

市民の誇り

当店の原付の代車たち



市制100周年を記念に交付して1年

なんと


ピンク(90cc超125㏄以下)・・・オカザえもん30枚
岡崎城10枚
黄色(50cc超90cc以下)・・・岡崎城10枚
白(50cc以下)・・・まだ余裕(笑)
在庫がなくなり次第、交付終了

I L

ご当地ナンバーのカウントダウン

始まりました。。。

Posted by おかんRider
2017年08月12日 23:28
bike
125cc免許のない方に体験してほしい試乗会

世間では・・・普通自動車の免許で125ccに乗れるように
規制緩和しよう的な話が議論され、賛否両論ですが・・・
その問題は置いといて

とりあえず・・・125ccのバイクって・・・
どれぐらいの大きさなのか?どれぐらいの重さなのか?
跨った感じは?触って、乗って、身近に感じてほしい

125ccの免許がない方に体験してほしい
そんな初の
試みを
やっちゃってます





興味を持たれた方には・・・
免許に必要な費用や自動車学校の紹介もお任せください



ヤマハさんから125ccの原付二種バイクを5台

試乗車の用意をさせていただいてます









Posted by おかんRider
2017年08月09日 10:05
bike
7つの県を走破☆ラッキーセブンなバイク旅への道標
来月の
『第49章 大人の♀オンナの旅Touring』
下見は・・・もちのろん
バイクの予定でしたが・・・

まさかの
(おかんの人生はまさかのの連続ですが
)



みーーーーたーーーーなーーーー



「台風直撃なので、船も漁に出ないので
大変申し訳ないのですが、ご予約頂いたお客様には
お断りのお電話を差し上げています」
ガビーーーーーーーーーーーーン

だからと言って・・・諦めるおかんじゃない
































Posted by おかんRider
2017年07月31日 01:55
bike
ブーツの慣らし始めました。。。

ナンテ…
オーダーしたのは去年の1月

ソシテ…
すっかり!忘れてました

「そろそろブーツできたぁ?」
おかん以上に楽しみにしてた友達の一言

チョット…
製造元に確認してみることに

「年末にお電話させて頂いたのですが」
ごめんちゃい
番号登録してなくて出ませんでした


納期が遅れてるお詫びとサイズとカラーの再確認

太ったのでふくらはぎサイズplus2cm
笑


自分で頼んでおいて(東京でカラー見本見て選んだのに)
どんなだっけな?結局、色は変更することに

トキハ・・・
3月初旬。完成のメールが届く


きゃー
きゃー
きゃー



予想以上の素敵さにキュン死





職人サンも初めての色使いだったらしいけど・・・
この組み合わせに感激してくれて会いたくなっちゃった

送料無料で送ってくれるということでしたが・・・
物好き?なおかんは工房のある初めての茨城県へ





それはそれは・・・電車、バスと乗り継ぎ・・・めっちゃ長閑な場所だった

社長さんと息子さんともう一人・・・3人の職人さんがコツコツと




逢いたかったよ〜〜〜
ブーツちゃん


デシタガ…
履いてみると・・・んん?イタタ

予想以上に足は象さんになっていた

ッテコトデ…
引き取りに行ったのに、結局は送ってもらうことに



その変わり
なぜか
そこにかけてあった


おとんが気に入った超派手派手な皮ジャンお持ち帰り

おかんは作って頂いた若き職人サンと記念撮影

まさか
東京でサイズを測ってもらった彼だったとは


ソレカラ…
届いたのはGW前のこと


デモッテ…
3ヶ月寝かせて、4日前まで、結局、忘れてました

マズハ…
徒歩デビューです

爆



Posted by おかんRider
2017年07月30日 14:06
bike
女女七人夏物語♦肝試しミステリーナイトTouring

閉店間際

この画像みてると・・・

あっつー




早め集合メンバーは

お仕事帰りのメンバーを待ちます。。。
「仕事遅くなっちゃったので間に合わないから
今日のツーリング辞退します」
えーーーーーーーーーーーーーーーーっ

「いやいや・・・待つ


ユルユル企画だから、余裕だよ~~~~














8時半だヨ
全員酒豪(違←この打ち間違い多し!
全員集合~~~~~~~
なんてったって
アーイード~ル~(違
↑今日はイチイチ面倒くさいヤツです
なんてったって
ミステリー
ミステリーなんだから・・・
目的地とは反対方向に走り出すのはお決まり
いつものおかんのダイスキなあの道走って
ソコ!この夜に通っちゃいますか?な道通って
あれっ
ふたり?ひとり?消えた
1、2、3、4、5・・・・・6・・・・
ライトを数える・・・
右に曲がったところで待つこと数分。。。
きーたーーーーーーーーーーーっ
ぶっぶー
遠慮がちなクラクションが大失敗
あわわわわわわ・・・はいっ
通過
目的地は目と鼻の先まできて
みんなには待機してもらって爆走で追いかける
そんなに時間はたってないはずなのに・・・
いっなーーーーーーーーーーーい
したら・・・なーぜー
な場所に(笑
てんぱって曲がってしまったらしい
そのまま逆走しておいでといったら・・・
なんと
迷子が悪化
Google先生を頼りに
「目的地で会おう」
待つこと5分。。。。。ドコドコドコドコ。。。。。
本当のひとり肝試し状態で登場~
















8時半だヨ

全員集合~~~~~~~

なんてったって

↑今日はイチイチ面倒くさいヤツです

なんてったって

ミステリー
ミステリーなんだから・・・
目的地とは反対方向に走り出すのはお決まり

いつものおかんのダイスキなあの道走って

ソコ!この夜に通っちゃいますか?な道通って

あれっ


1、2、3、4、5・・・・・6・・・・

右に曲がったところで待つこと数分。。。
きーたーーーーーーーーーーーっ

ぶっぶー

遠慮がちなクラクションが大失敗

あわわわわわわ・・・はいっ


目的地は目と鼻の先まできて
みんなには待機してもらって爆走で追いかける

そんなに時間はたってないはずなのに・・・
いっなーーーーーーーーーーーい



てんぱって曲がってしまったらしい

そのまま逆走しておいでといったら・・・
なんと


Google先生を頼りに
「目的地で会おう」
待つこと5分。。。。。ドコドコドコドコ。。。。。
本当のひとり肝試し状態で登場~



そこから歩いて
みんなに見せてあげたかった目的地へ




うっわ~

きっれ~

さて、豊田市民ならわかるかな?ココはどこでしょう?
今日はおいでん花火見学客でイッパイかな?

涼を求めて、夜の山道を快走するよ~









「かんぱぁぁぁぁぁぁぃ」





すったもんだあったけど・・・
ラストオーダー30分前に間に合った

ひとりじゃ絶対に夜に山道なんて走らないけど
みんながいたから行けたよね


うん、うん、また行こうね

今度は早朝ツーリングもいいかもね

でも、おかんはオバサンなのに
早起きが苦手なのよね

秋物語が始まる前に
また、みんなで相棒と一緒に走って
夏物語の想い出が増えたら嬉しいな



【mystery distance】 50km
Posted by おかんRider
2017年07月29日 10:10
bike
ヘルメットには名前を書きましょう( ̄▽ ̄)
ホラッ

子供の頃から
学校で

「持ち物には名前を書きましょう」
って・・・習ったよね

ソレを純粋に守り続けてるだけ

なんてね(笑
おかんがBikeに乗り始めた80年代

カッティングシートでヘルメットの後ろに
名前入れるのが流行ってた

あれっ
おかんRiderだけ


ライダーあるある自分だけのこだわりですな




































Posted by おかんRider
2017年07月25日 10:01
bike
どろんこ土砂降り上等♪かかってこいやー林道LOVE
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ






名古屋コーチンプリン




2週連続
休みもなしにお客様と

bikeで遊んだ幸せな朝を迎えております

昨日は特に
待ちに待った林道Touring


チョッとイレギュラーなこともおきましたが・・・
林道5本
ぐらい
走って余は満足





変態Rider代表としては(いつから任命されたのだ?)
まだまだの汚れですが
これぐらいは汚れてくれないと

ダートで遊んだ感がないので(笑 十分満足



オフ車フェチなんで

って・・・どんだけ・・・
バイクにまつわるフェチがあるんだか

ただ・・・ただ・・・1台もかぶってない・・・
この行列見てるだけシアワセすぎるぅ

ブロックタイヤ見つめたり触ったり←ほんまのアフォや・・・

でもって・・・カラフル大好き
おかんRiderとしては

ウェアの派手さもたまらんっ
のであります


そして・・・がむしゃら?しゃかりき?走った後のダラダラ感

このあーだこーだトーク時間も話し出したら・・・とまらんっ
夏はいいね
土砂降りも
お構いなし〜


汗かいたカラダも林道で
ひんやり〜

語れば語るほど変態度が増していく←ただのヤバイひとや・・・
チョッと普通のRiderモードに切り替えてみよう


リン道もいいけど・・・プリンもねっ
コレが
言ってみたかった
違


コレが
食べてみたかった


全国のオフローダーたちに大人気

言い過ぎ言い過ぎ



残念ながら・・・昨日は2つしかなくて・・・
オフロード女子2名で終了
1名の男子ゴメン・・・


しいたけ好きとしては
しいたけそばも最高



三河の林道走ったら・・・ここでランチ

テッパンにしたい
リピ決定


次はたまごかけご飯も捨て難い・・・
食べた分だけ走ればノープロブレム


まだまだいくぜぇぇぇぇぇぇぇ
DIRT

Posted by おかんRider
2017年07月21日 18:04
bike
Kawasaki VS YAMAHA(違 カワサキ&ヤマハ仲良し♡♡夏の試乗会
祝
梅雨明け

気のせいか・・・気の持ちようか・・・
ジトジトジメジメがチョッとカラッと
よゐこの皆さんは
明日から夏休み
良いオトナの皆さんは
明日から試乗会です
まだ間に合います
参加ご希望の方は・・・
KMJのHPのイベント案内のWeb予約申込から
予約された方は・・・いつもよりもロングコ―スを
先導付きで走ってもらう予定です
2017年Kawasaki YAMAHA NEWモデル

夏の店頭試乗会

7月22日(土)~23日(日)



























【Ninja1000ABS】

【Ninja650ABS】

【Z650ABS】

おかんRider的には
女性ライダーに超おススメ
大型BIKE
脚付きは150cmのおかんでも余裕の
土踏まず手前まで
重量もめちゃ軽くて
なんてったって
マットホワイトのボディとフレームのライムグリーンがおシャンティ

本日も安定のへんてこりんな格好でごめんちゃい
明日はちゃんとしたラインディングスタイルで乗るのだ
【Versys-Xツアラー】


【MT-09】

まるで仮面ライダーのようなFace(笑)
どっちがどっちでしょう~




































走って楽しんで頂いた方には
アンケートに感想のご記入頂いて
冷たくて
甘い
ごほうびのpresent




気のせいか・・・気の持ちようか・・・
ジトジトジメジメがチョッとカラッと

よゐこの皆さんは


良いオトナの皆さんは


まだ間に合います

KMJのHPのイベント案内のWeb予約申込から

予約された方は・・・いつもよりもロングコ―スを
先導付きで走ってもらう予定です

2017年Kawasaki YAMAHA NEWモデル


































【Ninja1000ABS】

【Ninja650ABS】

【Z650ABS】

おかんRider的には


大型BIKE


土踏まず手前まで



マットホワイトのボディとフレームのライムグリーンがおシャンティ


本日も安定のへんてこりんな格好でごめんちゃい

明日はちゃんとしたラインディングスタイルで乗るのだ

【Versys-Xツアラー】

Kawasakiの新型バイクはなんと
ETC標準装備













































【MT-10】















































【MT-10】

【MT-09】

まるで仮面ライダーのようなFace(笑)
どっちがどっちでしょう~





































走って楽しんで頂いた方には
アンケートに感想のご記入頂いて
冷たくて




Posted by おかんRider
2017年07月18日 17:30
bike
無人島といえば!三河大島へ〜海の幸◇海の日◇
イベントを企てる時。
なんとなく・・・春夏秋冬を意識したい。バイクって・・・
それを敏感に
感じられる乗り物だから。
なんて、気取った(笑)想いはどこにもなく
意外と歴史の長いイベントの海の日ツーリング

開催したり。休んだり。で
4年ぶりですよ~

当店は定休日
ってことで・・・スタッフもほぼ全員参加しますよ~
残念ながら、この辺りは概ねのライダーさんは祝日は出勤日
なので・・・見てのご覧の通り
悠々自適な(笑)女子?率高っ
大阪から参加のご夫婦いれば・・・
何年ぶり?の自称
シルバーライダーさんたち・・・
マスツーリング初めてで、初めての長距離のライダーちゃんに
まとまりがあるんだかないんだかの点々バラバラの17名のライダーたち
先導はキモチはゆるゆる
走りは山道ぶっとび
爆
そんな・・・おかんRiderがダイスキなルートをご案内~
三河大島への連絡船は竹島水族館の横から出航
バイクたちは・・・ココでよゐこでお留守番なのだ。

ちなみに15名以上は」団体さんで乗ることができます。
が・・・切符は帰りの分まで・・・1枚で全員分だから責任重大

乗るときはもちろん♫みんな一緒♫
いーち・・・にーい・・・じゅうなな・・・まで、まとまって乗船

わーい(*´▽`*) わーい(*´▽`*)15分で東浜に到着~

ふむふむ。現地確認&帰りの連絡船の時刻をチェック

今回はコチラでBBQをお世話になります
『三河大島 ビーチハウス VIVA』


新鮮な海鮮に野菜にお肉もたっぷり
囲炉裏風な炭火でジュージュージュー


BBQって初めはのんびりだけど・・・急に忙しくなったりね
退屈なヒトたちは出逢ったベトナムの方たちと飛び込み競争?

そーいえば!すっかり忘れてたけど…
ココは無人島だったよね
めちゃヒトおるけど
周りを見渡せば・・・すぐそこに・・・渥美半島の田原の風車が見えたり。
三河湾のど真ん中を実感
海水は意外と?綺麗で、そして冷たかった




せっかく!海に来たんだから・・・チーム女子も海岸沿いをお散歩
くるっと一周しようと思ったら・・・意外と
大きいのね!そりゃそーだ!
大島だもの
シーグラスや貝殻拾ったり。こういう時間が大切な想い出
あらあら・・・その間に・・・泳ぎ疲れたオトナはお昼寝Time
思い思いに海の日時間を楽しんだ後・・・
PM2:15のフェリーで陸に戻ります・・・

おおっと
お世話になったVIVAサンの前で
記念撮影も忘れずに。。。

たーだーいーまー
おーまーたーせー
相棒たち
すっかり!お空も青空!でも・・・あっつー
暑いっ
チョイと海を眺め、ブルーブリッジから大島にお別れを告げて
行きとは違うプチ山道ワインディングルートで帰ります~
と思いきや・・・

おかんライダー隊長・・・喉がカラカラだったので
みんなでdrink&ice creamタイム
最初から最後まで・・・そんなゆるゆるツーリングも
たまには・・・いいよね
距離は80Kmぐらい?テキトー
参加のライダーさん


暑い熱い海の日をありがとう


さて。。。
なんとなく・・・春夏秋冬を意識したい。バイクって・・・
それを敏感に

なんて、気取った(笑)想いはどこにもなく

意外と歴史の長いイベントの海の日ツーリング


開催したり。休んだり。で


当店は定休日


残念ながら、この辺りは概ねのライダーさんは祝日は出勤日

なので・・・見てのご覧の通り


大阪から参加のご夫婦いれば・・・
何年ぶり?の自称

マスツーリング初めてで、初めての長距離のライダーちゃんに
まとまりがあるんだかないんだかの点々バラバラの17名のライダーたち

先導はキモチはゆるゆる


そんな・・・おかんRiderがダイスキなルートをご案内~
三河大島への連絡船は竹島水族館の横から出航

バイクたちは・・・ココでよゐこでお留守番なのだ。

ちなみに15名以上は」団体さんで乗ることができます。
が・・・切符は帰りの分まで・・・1枚で全員分だから責任重大


乗るときはもちろん♫みんな一緒♫
いーち・・・にーい・・・じゅうなな・・・まで、まとまって乗船


わーい(*´▽`*) わーい(*´▽`*)15分で東浜に到着~


ふむふむ。現地確認&帰りの連絡船の時刻をチェック


今回はコチラでBBQをお世話になります

『三河大島 ビーチハウス VIVA』


新鮮な海鮮に野菜にお肉もたっぷり

囲炉裏風な炭火でジュージュージュー


BBQって初めはのんびりだけど・・・急に忙しくなったりね

退屈なヒトたちは出逢ったベトナムの方たちと飛び込み競争?

そーいえば!すっかり忘れてたけど…
ココは無人島だったよね


周りを見渡せば・・・すぐそこに・・・渥美半島の田原の風車が見えたり。
三河湾のど真ん中を実感






せっかく!海に来たんだから・・・チーム女子も海岸沿いをお散歩

くるっと一周しようと思ったら・・・意外と

大島だもの


あらあら・・・その間に・・・泳ぎ疲れたオトナはお昼寝Time

思い思いに海の日時間を楽しんだ後・・・


おおっと



たーだーいーまー



すっかり!お空も青空!でも・・・あっつー


チョイと海を眺め、ブルーブリッジから大島にお別れを告げて
行きとは違うプチ山道ワインディングルートで帰ります~

と思いきや・・・

おかんライダー隊長・・・喉がカラカラだったので
みんなでdrink&ice creamタイム

最初から最後まで・・・そんなゆるゆるツーリングも
たまには・・・いいよね

参加のライダーさん



暑い熱い海の日をありがとう



さて。。。
今回行けなかったライダーさんたちのためにも。。。
Posted by おかんRider
2017年07月10日 23:39
bike
絶景☆天空☆秘境☆ダイスキ(*☻-☻*)
小学生の頃。
幸か不幸か・・・
通学団というものがなかったので
道草しないで家に帰ったことがなかった。
必ず、家から遠い友達の家経由で
幾つかの秘密基地で休憩するのがお決まり。
スーパーの裏の木の藪の中だったり・・・
ゴミ焼却炉の隣の木陰だったり・・・
まるでツリーハウスのような木の上だったり。
ん?どうやら・・・木がお気に入りだったのか?笑
確かに、ちょっと隠れることができた。
その中に段ボールひいたり、傘で雨をしのいだり。
母の職場の裏の空き地にはU字溝のWC作ったこともあったっけ。
そんな野生児育ちのおかんは、未だにワクワクすること。
それは、秘境⭐︎天空⭐︎絶景⭐︎
そんな風景に出逢うと・・・
幼少期の頃のトキメキが蘇ってくるのである。
それが忘れられなくて・・・
そんなノスタルジックな想いに浸りたくて・・・
また、bikeで旅に出ちゃうんだよね。








Posted by おかんRider
2017年07月09日 13:04
bike
自営業という名の自由業(笑)
今朝は朝から・・・(って、今朝は朝に決まってる)

100圴の洗濯バサミがおかんの怪力で壊れて
続いて、バスタオル干し用のハンガー壊して
「もうこれ以上何も壊れませんように
」

そう思ったら・・・どうやら、自分が壊れてる模様

何を思ったのか
2日連続でblogがやる気


今更というか・・・敢えて公言することでもないけど
朝風呂に入ると
キラーンッ
閃くタイプ



ソレがこのタイトルかよっ
って感じですが


最近ね
バイクーデビューした女性ライダーちゃんが

何を血迷ったのか
寝不足に陥るほど・・・

夜な夜なおかんのブログに夢中になってるっていうんで
女性ライダー大好き
おかんのハートに火がついた



元気なフリして、実はココロは上がったり下がったりしてた
更年期をようやく卒業見込みになり

後は人生を卒業するまで・・・
もう山のてっぺん目指すしかない
そんな今日この頃。

「忙しすぎるんじゃない?」「ちゃんと仕事してる?」
そんな言葉の数々は優しさではなかったんだ・・・



人生半世紀過ぎて、自由奔放なバイクのように
おかんライダーらしく行きます
生きます


逝きます??????????????????
それはまだまだ、ご勘弁
やりたいことイッパイ


自由人おかんライダーのバイク激愛ぶり発揮しつつ
「また遊んでる」そんな褒め言葉頂けるといいな〜


Posted by おかんRider
どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
おかんRider / 2018年!年末年始イベントと・・・
えるちゃん / 2018年!年末年始イベントと・・・
おかんRider / ハーゲンダッツヨリスーパー・・・
いろは / ハーゲンダッツヨリスーパー・・・
おかんRider / インスタが犬猫まみれ υ´• ﻌ ・・・
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
