☆いわづのたからをつたえよう☆生活科学習発表会に行ってきました

おかんRider

2018年11月28日 12:34





当店では過去に中学生や通信制高校の職場体験は
行ってきましたが・・・今年初めて地元の岩津小学校
2年生の子どもたちの生活科の授業の町たんけんの授業の
依頼があり、10月の某日、カワイイお友達たちがやってきました




 


この日の当店での生活科の先生はスタッフ若手No.1笑
愚息のそーまん先生です
子どもたちは、この日のために、質問を30個ほど用意してきて
くれて・・・それに対してにわか先生が答えます
最後は、子どもたちも大喜び子ども用バイクに乗るサプライズ
もちろんエンジンはかけてませんが・・・。そりゃ大騒ぎ


後日、こんなカワイイお手紙が届きました


 

 

おかんもそーまんもわっくわくで楽しみにしていたのに・・・
やってもーたっ1回目の発表日はうっかりはちべえ忘れてた
もーもー絶対に忘れないそう、岩津小学校の子どもたちに
誓って昨日はふたりでバイクで行ってきました~





なんだか・・・もうウチに来た子たちがまるで、自分んちの
子どものようなキモチになっちゃってそーまんも
「ウチの子たちは大きな声で立派にはできたねっ」
なんて・・・んんっ親ばかモード全開かっ爆

『モトハウス248は
いわづのたからだと
おもいました』





おばちゃんは、いや・・・おばあちゃんか
未来の岩津のライダーたちのために
これからもがんばるよぉぉぉぉぉ~

関連記事