バイクラブフォーラムへ…おとんRiderみちのくひとり旅ツーリング

おかんRider

2018年08月05日 13:22


「やっぱ!朝4時に出たら・・・夕方4時に着く!
  朝5時に出たら・・・夕方5時・・・12時間だな」

えっなんのこっちゃって感じですが・・・

この度(旅)
『半分、仕事。』風味に
1618Kmのみちのくひとり旅へ
弾丸2泊3日ツーリングへ行ってきた
おとんライダーの帰宅開口一番


BIKE LOVE FORUM

おとんと同い年のGPライダー 宮城光氏
 

女性ライダーバイク雑誌ガールズバイカーの原田英里編集長

全国オートバイ事業共同組合(AJ)の愛知支部にて
副理事をさせて頂いているおとんライダーの
【はじめてのおつかい】ならぬ【はじめてのばいくひとりたび】

❝バイクラブフォーラム❞とはバイクに関わる業界や団体、著名人、
一般ライダーが集まり、社会におけるバイクの現在や将来について、
真摯に取り組み、コミュニケーションする年に一度の活動です。

今年は岩手開催となりまして、このチャンスに便乗
実は昨今、マイバイクを持たないおとんでしたが・・・
相棒を手に入れて、東日本大震災から7年経った地へ。。。


岩手ゆるキャラわんこきょうだいのおもっちと記念撮影
妙に嬉しそうですな・・・
フォーラムは非常に有意義な時間が過ごせたようで何より





初日は日本三景の一つである松島へ・・・
遊覧船にも乗ったりして、これでおとんは日本三景コンプリート
本人いはく「誰も股のぞきしてなかった」とか・・・。
ヲイヲイッ一人でもボケるんかいっ



 

初日は仙台に宿泊したので、学生時代から含めて
9年間愛知に住んでいて、当店の常連くんでもあった
Iクンに再会して、仙台といえば牛タンを食べに連れてって
頂いたようで・・・旅での知人との再会は楽しさUP
彼は仙台に帰って4年経った今でも年に一度のGWの清里ツーリングに
参加してくれてる当店にとっても、すごくありがたい存在








仙台から岩手までの道程は
東日本大震災の被災地をところどころ訪ねながら
時折、目から熱い汗が流れ落ちたそうですよ


そんな初めてのバイクひとり旅の感想は。。。

「ひとりって・・・疲れんね・・・」


ははは
いいんだか悪いんだか
まるで、晩婚化してるイマドキ独身男子のような
言葉だな・・・と思ったおかんRiderなのでした~


『女房元気で留守がいい』から・・・
『亭主元気で留守がいい』へ・・・大歓迎




関連記事