2011年08月22日 16:30
family
ハゼ釣りに夢中(◎o◎)




今年の夏休みは…
高校生の子ども

過ごす時間

大きくなっても一緒に遊んでくれる
子ども達に心から…ありがとう


おとんの毎年のお楽しみのハゼ釣り

今日は何年ぶりになるのでしょうか

子ども達と慌ただしく(笑)和んでます
おかんは…丘のうえで…
潮風に吹かれながら

3人の後ろ姿を眺めているだけで
し




Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(5)
この記事へのコメント
ハゼ釣り・・・)^o^(
自分が忙しくなる前は毎年子供達と行きました(;_;)
今では寝顔しか見れない生活(;_;)
ホントなにげない事が幸せですよね♪
懐かしく思い出しました♥
ずっと幸せでいてください(#^.^#)
自分が忙しくなる前は毎年子供達と行きました(;_;)
今では寝顔しか見れない生活(;_;)
ホントなにげない事が幸せですよね♪
懐かしく思い出しました♥
ずっと幸せでいてください(#^.^#)
Posted by blanctigre at 2011年08月22日 18:20
高校生になっても一緒に出かけてくれるなんて羨ましい!!!
きっとうちはそのうち一緒に歩いてもくれなくなるかも・・・・
(*ノ-;*)エーン
きっとうちはそのうち一緒に歩いてもくれなくなるかも・・・・
(*ノ-;*)エーン
Posted by ドキンちゃん
at 2011年08月22日 19:47

ハゼ釣り いいですね~^^
私が唯一楽しめる釣りがハゼです♪
我が家から南に500メートルほどの距離にある放水路で
これからの時期、ハゼがモリモリ釣れるんですょ^^
でももう何年も行ってません^^;
我が家の娘達も
旦那さんの黒鯛釣りようにエサ(カニ)を獲りに行く時
今でも旦那さんと一緒に行って 楽しそうにカニ獲ってくれます!
私はおかんRiderさんのように後姿を眺めるだけでなく
旦那よりも娘達よりもカニ獲りに夢中になっちゃいます(笑)
私が唯一楽しめる釣りがハゼです♪
我が家から南に500メートルほどの距離にある放水路で
これからの時期、ハゼがモリモリ釣れるんですょ^^
でももう何年も行ってません^^;
我が家の娘達も
旦那さんの黒鯛釣りようにエサ(カニ)を獲りに行く時
今でも旦那さんと一緒に行って 楽しそうにカニ獲ってくれます!
私はおかんRiderさんのように後姿を眺めるだけでなく
旦那よりも娘達よりもカニ獲りに夢中になっちゃいます(笑)
Posted by eri at 2011年08月22日 21:38
ハゼ釣り楽しそう。
おいらは何でも釣りは楽しいけど。
何処へ釣りに出掛けたの?
秘密のポイントでなかったら、教えてください。
おいらは何でも釣りは楽しいけど。
何処へ釣りに出掛けたの?
秘密のポイントでなかったら、教えてください。
Posted by 釣野最中
at 2011年08月22日 23:52

☆blanctiqreサマ
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
ブログも拝見させて頂きました。
飲食業さんは帰りが遅くて大変でしょうねぇ。
我が家は小さい頃から定休日は家族と過ごすが
暗黙のルールのようになっていて、今もその
習慣が抜けないのか、月曜日は約束しません(笑
また、お子様とハゼ釣りに行ける日が来ると
いいですね^^
☆ドキンちゃんサマ
小さい頃から一緒に過ごす習慣があれば…
きっと大きくなっても大丈夫ですよ^^
高校性ぐらいになると…
友達感覚で本当に楽しいです♪
☆eriサマ
そんな近くで獲れたら、毎日、おかずがハゼになりそう^^;
我が家は小さい頃は…こあじ釣りもしていました。
が…旦那はやはり!ハゼ釣りが好きなようです(笑
おかんは釣りよりも、公園の中で鳴いていたセミ取りが
したかったです♪ハハハ…
☆釣野最中サマ
釣りもバイクと同じで海に川に湖etc.
フィールドもカテゴリも色々とありますね。
昨日は半田市の『潮風の丘緑地公園』です。
我が家のように、父と息子で楽しむ姿が見られましたよ。
昨日は、短時間でたくさん釣れた気がします。
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
ブログも拝見させて頂きました。
飲食業さんは帰りが遅くて大変でしょうねぇ。
我が家は小さい頃から定休日は家族と過ごすが
暗黙のルールのようになっていて、今もその
習慣が抜けないのか、月曜日は約束しません(笑
また、お子様とハゼ釣りに行ける日が来ると
いいですね^^
☆ドキンちゃんサマ
小さい頃から一緒に過ごす習慣があれば…
きっと大きくなっても大丈夫ですよ^^
高校性ぐらいになると…
友達感覚で本当に楽しいです♪
☆eriサマ
そんな近くで獲れたら、毎日、おかずがハゼになりそう^^;
我が家は小さい頃は…こあじ釣りもしていました。
が…旦那はやはり!ハゼ釣りが好きなようです(笑
おかんは釣りよりも、公園の中で鳴いていたセミ取りが
したかったです♪ハハハ…
☆釣野最中サマ
釣りもバイクと同じで海に川に湖etc.
フィールドもカテゴリも色々とありますね。
昨日は半田市の『潮風の丘緑地公園』です。
我が家のように、父と息子で楽しむ姿が見られましたよ。
昨日は、短時間でたくさん釣れた気がします。
Posted by おかんRider at 2011年08月23日 06:43
どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
