2012年12月08日 09:16
family
お正月は諏訪湖でわかさぎ釣り
コレは今年のお正月のお話です

ハイッ!約1年前の話になりますが

前の記事からのfamilyネタつながりということで・・・
3年前から楽しんでるわかさぎ釣りに家族で行っちゃう~?
って・・・憧れの大型ドーム船

ボートでワクワク出発して、ドームに着いたものの・・・
んんん???なんなん???このくらーい雰囲気
だれも・・・釣れてる雰囲気はなし



ってか・・・水底にワカサギがいる気配ないんですけど(笑)
3時間ほど粘ってみましたが・・・飽きました

周りを見渡せば・・・寝てる人多し(爆

どうでもいいけど、腹減ったぁ~うん・・・帰ろっ
陸に戻ると、わかさぎの天ぷら食べさせて頂きました

あー自分で釣ったのを食べたかったよ・・・そして、
なぜか?そこに、おかんが持ってる石ねこさんがいた

釣れないワカサギ釣りのみで帰るのもなんなんで・・・
ビーナスラインの雪景色が見たくなった

腹ごしらえしなくっちゃ♪が・・・お正月は飲食店お休み率高し

『塩天丼』
長野県諏訪郡下諏訪町西高木10616
0266-26-1538
11:00~14:45 17:00~21:30
日曜営業
無休
おとんが以前にツーリングで行ったことのあるお店へ・・・
揚げたてサックサクでしたが、このふりかけ?
いらない気がしました(笑)シンプルに塩でいい感じ!
こちらはおとんが食べたジャンボエビフライカレー
お腹もイッパイになったところで、いざ銀世界へ

ナビに従って行くと、ありゃりゃ・・・この県道ですか

おとん「後ろのシートの下にチェーンがあるから」
子どもたち「えっ???ないよ!!!」
マジかっ

実はビクビクだったおとんに、脳天気な4人は大騒ぎ

雪景色の八ヶ岳だけでなく、春にはぼんやりとしか見えない
富士山もくっきり


いつもライダーで賑わってる霧の駅もしんみり・・・。
雪の中のドライブ&お散歩を楽しんだ後は・・・
コレに!限ります!諏訪湖に来たなら・・・



『片倉館』
長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
TEL 0266-52-0604
営業時間: 10時~21時(受付終了は30分前)
大人600円、小人400円(3才以上小学生まで)
休館日: 毎月第2・第4火曜日
Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(0)
どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
おかんRider / 2018年!年末年始イベントと・・・
えるちゃん / 2018年!年末年始イベントと・・・
おかんRider / ハーゲンダッツヨリスーパー・・・
いろは / ハーゲンダッツヨリスーパー・・・
おかんRider / インスタが犬猫まみれ υ´• ﻌ ・・・
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
