ブログTOP › family › ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』
2013年04月23日 10:01  family

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』
ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』
ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』
ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』
ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

おかんRiderのヘルメットをご存知の方なら・・・
お気づきでしょうが・・・(って、そんなのしらんがなって方も 笑)
おかんは和柄の中でも、大のぼたん柄好きでございますどきどき

ってことで・・・実はずっと・・・ぼたんで有名な
奈良県の長谷寺へツーリングに行きたい!と思っておりました。
が・・・前は何度も通過してるのに、なかなか花盛りに行けず割れたハート

で、以前にリサーチ中にそれこそ!何度も厄落としで
行っている法多山のそばの可睡斎にぼたん苑発見電球
静岡に行く用事ついでにおとんとドライブへGO~

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

生メロンジュースで有名な?『メロン』という喫茶店の駐車場
¥100円に止めて向かいます。ふと・・・見渡しても砂利・・・
バイク時は何処へ?ライダー魂(笑 が胸騒ぎ嵐

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

おとんは必ず!動物のエサを見つけるとまずは・・・餌付けから百円玉

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

パッと見は良く似てますが・・・品種も色々・・・

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

虫さんも香りにつられて?おかんは黄色の香りが最高キランでした~

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

つぼみもまんまるで・・・とってもかわいいのハート

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

ぼたん苑の中は・・・ツツジも満開で・・・お寺の花はまっさかり~

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

お花もいいけど・・・やっぱり・・・“花よりだんご” もぐもぐ

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

名物“ぼたん餅”¥100 あれ!?ぼたん餅っていう名のぼた餅!?

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

ああ~っおーまいがっ昨年の秋から始めたご朱印帳忘れて・・・残念下矢印

ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』

“立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花”

芍薬も咲いてましたよ~!ってことで・・・
今度は歩く姿は・・・のゆりを見に行って・・・
近くの手作りジェラート食べに・・・バイクで来よ~っと自転車急ぐ
って・・・結局・・・花よりだんごかいっべー


~P.S.~

可睡斎のぼたん祭りは
5月5日まで・・・入場料は500円





Instagram にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

【女性ライダー】人気ブログランキング上矢印参加中自転車急ぐ
(1日1クリック)応援してねハートハート
同じカテゴリー(family)の記事画像
11月23日=いいファミリーの日
11月22日=いい夫婦の日
世界遺産の町ホイアンで連日食べまくり
いわゆるインスタ映えする町ホイアンに来ました
ムスメの待つanother skyへ。。。
台風5号(ノルー)と共に去りぬ
同じカテゴリー(family)の記事
 11月23日=いいファミリーの日 (2017-11-23 15:33)
 11月22日=いい夫婦の日 (2017-11-22 23:48)
 世界遺産の町ホイアンで連日食べまくり (2017-08-23 08:09)
 いわゆるインスタ映えする町ホイアンに来ました (2017-08-22 01:24)
 ムスメの待つanother skyへ。。。 (2017-08-21 08:49)
 台風5号(ノルー)と共に去りぬ (2017-08-07 18:02)

「family」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
御朱印帳がなくても御朱印の書いてる紙だけでも置いてあるところがありますうよ~
私も今回行ったお寺も紙で貰い御朱印帳にペタっと貼ります。
忘れた時は便利な方法ですよ~
Posted by あずきぽんあずきぽん at 2013年04月28日 22:52
☆あずきぽんサマ

 へぇ~@@そうなんだぁ~@@
 そっか~キモチは直接、書いて頂きたいけど
 遠くでなかなか行く機会のない時はよいかもね♪
 参考にします~ありがとうございます♡
Posted by おかんRider at 2013年05月01日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼたん好きとして・・・一度は行きたい『可睡斎』
    コメント(2)