2010年09月24日 23:09
food
“イチローカレー”





今話題の《朝カレー》の発祥である
“イチローカレー”
朝の情報番組『とくダネ

早速、作ってみたよ
















いつものバーモントカレーが

ちょっぴりグルメな味に大変身



明日の朝食は…
《朝カレー》に決まりっ

Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
イチロー選手が、年間200本安打を打ち続ける事について
チームメイトの城島選手(現在は阪神)が語った言葉ですが
「ヒットへの考え方は超越している。
いい打球を打った後、僕ら普通の打者は「落ちろ!」
「抜けろ!」と思う。
でもね、その打球か野手に捕られたときはショックが
大きいじゃないですか。
イチさんは打った後「捕れ!」と意識している。
打った後の出来事は、自分で制御できないという理由。
アウトになると思った打球が野手の間を抜けると精神的に
プラスになるんですって。・・・」
スゴイな~ そんな風に考えられるなんて。
生きていくヒントをもらったような気がしましたよ。
チームメイトの城島選手(現在は阪神)が語った言葉ですが
「ヒットへの考え方は超越している。
いい打球を打った後、僕ら普通の打者は「落ちろ!」
「抜けろ!」と思う。
でもね、その打球か野手に捕られたときはショックが
大きいじゃないですか。
イチさんは打った後「捕れ!」と意識している。
打った後の出来事は、自分で制御できないという理由。
アウトになると思った打球が野手の間を抜けると精神的に
プラスになるんですって。・・・」
スゴイな~ そんな風に考えられるなんて。
生きていくヒントをもらったような気がしましたよ。
Posted by 太郎 at 2010年09月25日 17:54
☆太郎サマ
はじめまして~
コメントありがとうございますm(__)m
とても素敵な内容に感動しました。
やっぱり…
天才といわれる人は考え方ひとつとっても
まず、違うんですね~。
視野もココロも広く♪大きく♪前向きに
生きて行きたいものです~
はじめまして~
コメントありがとうございますm(__)m
とても素敵な内容に感動しました。
やっぱり…
天才といわれる人は考え方ひとつとっても
まず、違うんですね~。
視野もココロも広く♪大きく♪前向きに
生きて行きたいものです~
Posted by おかんRider at 2010年09月26日 13:53
どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
