2011年05月09日 22:42
food
“とよた五平餅学会”って何?
時折、土曜日に通勤途中のココを通るたび・・・そう!謎でした

てっきり、毎週土曜日のみの開店だとばかり思っていたら・・・
実は、月に一回の開催だった

伺った先日の土曜に知り、なぜか?五平餅に運命感じた(爆
「食べてみりん!」って言われたら・・・
食べてみなねぇ~ってことで・・・また!いつもの病気?笑
そこにある全種類を買わなきゃ気がすまない病

左から【みそ味】【たまりねぎ味】【五平こんにゃく】
五平餅は

お値段は五平餅¥200 五平こんにゃく¥100デス
敷地内では、用意されたあったかい

買ったばかりの五平餅をほおばる地元のおばあちゃんたちの
仲睦まじい姿に心がほっこりしました

今はバイクのおかんRiderもいつかは・・・シルバ-カ―

ちょうど今、野田味噌商店さんの粒味噌を頂いて飲んでるので
近所に住んでいながら、初めてお店の中へ入らせて頂きました。
『ニッポンのMISO力』
今回の原発の問題で、みそ汁が放射能から命を守ったとか?
話題になってたことがあったけれど・・・。お店の中へ一歩足を踏み入れると、
味噌から温もりが伝わってきました。単純に、これからはココで買うと決めました

んんっ?興味深げなもの発見

コレは・・・熱中症対策にいいんじゃないの?と思い・・・
聞いてみたところ、なんとっ!!!
昨年、豊田西高校野球部

1人も熱中症にかからなかったとTVで放送されて、爆発的に売れたらしい

我が家にも早速!購入

次回・・・
“とよた五平もち”販売は6月4日(土)
豊田五平餅学会のHPはコチラ
Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(3)
この記事へのコメント
かなり前ですが野田味噌さんの味噌蔵見学させて頂きました
豊田市TIA主催のの外国人向けの
一日豊田市見学ツアーというのがありまして40人くらいで
地元の酒蔵さんなど数社見学させてもらったんです
その中のひとつが野田味噌さんでした
味噌蔵で社長直々楽しいお話をうかがいました
とてもこだわりを持った素敵な社長さんです
まずづか味噌=野田味噌さんのことだと知りました
こだわりの美味しいお味噌で好きです♪
豊田市TIA主催のの外国人向けの
一日豊田市見学ツアーというのがありまして40人くらいで
地元の酒蔵さんなど数社見学させてもらったんです
その中のひとつが野田味噌さんでした
味噌蔵で社長直々楽しいお話をうかがいました
とてもこだわりを持った素敵な社長さんです
まずづか味噌=野田味噌さんのことだと知りました
こだわりの美味しいお味噌で好きです♪
Posted by ぷ~
at 2011年05月09日 23:10

以前はよく桝塚味噌さんへ直接行って味噌を購入していました♪
最近は、八日市でも手に入るのでそちらで購入したり・・・。
唐納豆なんてあるんですね♪
熱中症予防にいいなんて、すご~~い!
最近は、八日市でも手に入るのでそちらで購入したり・・・。
唐納豆なんてあるんですね♪
熱中症予防にいいなんて、すご~~い!
Posted by ドキンちゃん
at 2011年05月10日 07:46

☆ぷ~サマ
ほぉ~~~味噌蔵見学されたんですねぇ^^
我が子たちも地元の小学校へ通っていましたので
見学に行ってはお味噌のお土産を頂いたものです♪
近くに住んでいて、今まで買わずにいただなんて・・・
勿体ない話だと今更、気づきました(笑
☆ドキンちゃんサマ
いつも皆さんの八日市の記事を読んで、近くだったら
いってみたいなあと思っています。
子どもが小さい頃は、岡崎の二七市に行っていました。
お味噌を求めて、こちらまでとはさすがですね~^^
スーパーで買えるものもありますが、量り売りがいいですね♪
よく熱中症対策で塩をなめさせたりするので、
それと同じですね~。赤みそOK!の人なら・・・
手軽でおすすめな逸品だと思います~!
ほぉ~~~味噌蔵見学されたんですねぇ^^
我が子たちも地元の小学校へ通っていましたので
見学に行ってはお味噌のお土産を頂いたものです♪
近くに住んでいて、今まで買わずにいただなんて・・・
勿体ない話だと今更、気づきました(笑
☆ドキンちゃんサマ
いつも皆さんの八日市の記事を読んで、近くだったら
いってみたいなあと思っています。
子どもが小さい頃は、岡崎の二七市に行っていました。
お味噌を求めて、こちらまでとはさすがですね~^^
スーパーで買えるものもありますが、量り売りがいいですね♪
よく熱中症対策で塩をなめさせたりするので、
それと同じですね~。赤みそOK!の人なら・・・
手軽でおすすめな逸品だと思います~!
Posted by おかんRider
at 2011年05月10日 08:04

どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
