2011年06月04日 06:42
bike
「道の駅」記念きっぷコレクションⅤ
なんだか・・・本格的
バイクシーズン突入~
とともに・・・
着々と・・・きっぷも増えてます

バイクシーズン突入~

着々と・・・きっぷも増えてます

①鳳来三河三石(愛知県新城市)11.4.17
②鳳来三河三石(愛知県新城市)11.4.17
③鳳来三河三石震災地応援きっぷ(愛知県新城市)11.4.17
いきなり・・・三河三石で・・・
さ・・・さん・・・三枚

①は旧バージョンで、②は新バージョン
③は非売品で、募金をすれば頂けます

④南アルプスむら長谷(長野県伊那市)11.4.29
ココは手作りパン屋さんの焼きたてクロワッサンが有名

いつも予約の箱がイッパイ並んでます。
⑤近江母の郷(滋賀県米原市)
初めて


⑥草津(滋賀県草津市)11.5.2
⑦草津8周年きっぷ(滋賀県草津市)11.4.3
珍しく!?記念日の日付が初めから印刷されてるタイプ

⑧アグリの郷栗東(滋賀県栗東市)11.5.2
⑨竜王かがみの里(滋賀県蒲生郡)11.5.2
⑩信濃路下條(長野県下伊那郡)11.5.16
峰竜太サン出身の村ということで有名な道の駅。
“そばの城”ということで、おそば食べ放題¥1300あります

大体・・・1ページに3県って感じになってますねぇ~。
そっか~コレを見て、今度は行ってない●●県に行こう~


なんてのも・・・ありですかね・・・。ふふふっ・・・我ながら・・・
いいツーリング先の決め方だわ

夏に、ちょっと欲張って、20枚集めれたら・・・イイナァ



走りたい感情のみで・・・道の駅を目指しますよ~



















「道の駅」記念きっぷコレクションⅠの記事はコチラ
「道の駅」記念きっぷコレクションⅡの記事はコチラ
「道の駅」記念きっぷコレクションⅢの記事はコチラ
「道の駅」記念きっぷコレクションⅣの記事はコチラ


















Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
切符・・・・昨年の春に寸又峡に行ったときに知り、1枚購入。
それだけです。
1回のツーリングで、何枚ゲットしますか?
それだけです。
1回のツーリングで、何枚ゲットしますか?
Posted by さちこ@伊豆 at 2011年06月08日 08:51
☆さちこ@伊豆サマ
基本!走ったことない道や県道を走るのが
好きですが、切符のおかげで何度も走ったことの
ある道を見直したり、国道を走るようになりました^^
切符を売ってる道の駅を予習してから行かないので
売ってない・・・なんてこともしばしば。
それと、無理にルートに組み入れることもしないので
1枚の時もあれば・・・多くて5枚ぐらいかな?
ホントに切符とWCの為だけに寄る感じです^^;ははっ
基本!走ったことない道や県道を走るのが
好きですが、切符のおかげで何度も走ったことの
ある道を見直したり、国道を走るようになりました^^
切符を売ってる道の駅を予習してから行かないので
売ってない・・・なんてこともしばしば。
それと、無理にルートに組み入れることもしないので
1枚の時もあれば・・・多くて5枚ぐらいかな?
ホントに切符とWCの為だけに寄る感じです^^;ははっ
Posted by おかんRider at 2011年06月08日 12:40
どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
