ブログTOP › food › 岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』
2013年02月14日 10:11  food

岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』

2012年8月 八丁味噌のまち岡崎で、
 
「岡崎まぜめん」 という
 
新たなご当地グルメを生み出すプロジェクトが始動!
 
人がつながり、まちがつながり、そしてみんなでまざりあう。
 
市民が愛し、誇れる「食」岡崎を盛り上げます! 



ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン



こんなプロジェクトあったなんて・・・全く知らなかった汗
だって、おかんは岡崎で商売してるけど、豊田市民
しっしっし

音符なんてったって~エセ岡崎市民~
なんてったってエセ岡崎市民~
音符


でも、ずいぶん前にココのお店が中京TVの『PS』に登場~
友達が保育園の子のウチのお店が出たんだよ~って。


お友達に誘われて・・・初
キラン岡崎まぜめんキラン
岡崎のフリーペーパー「リバ」の表紙になったお店へ
Let's ら Goげんこつ

岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』


『Kibun.de..Sachio(キブン、デ、、サチオ)』

岡崎市松本町2-6 2F
TEL             0564-22-2267      

定休日:日曜午後(11:00~14:00営業)、月曜日
営業時間:11:00~14:00 18:30~22:30


    岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』


ちょいとわかりにくいところにありますが・・・
こういうの隠れ家っぽくて、ワクワクしますね上矢印
夜は呑み屋サン的な雰囲気!?
ボトルキープの多さにお客様からの愛が溢れてるハート


岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』

ラーメンコレが『キブン、デ、、サチオ』の岡崎まぜめんラーメン




岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』

混ぜて頂きますよ~
お好みで・・・一味&山椒ふりかけて・・・
歯ごたえたっぷりのもちもち麺と濃厚な八丁味噌がGOODピース
コレに、ご希望の方にはライスが付きます~



岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』



岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』

こちらはお友達が食べてましたもぐもぐ
おかんもおばんなだけに女子力って言葉に
かなり惹かれたけど(笑
ちょっぴり!?辛めなのも魅力的どきどき



岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』

みなさんも楽しいサチオさんに逢いに行ってみてね~グッド




Instagram にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

【女性ライダー】人気ブログランキング上矢印参加中自転車急ぐ
(1日1クリック)応援してねハートハート
同じカテゴリー(food)の記事画像
『平太郎』といえば…しょうゆたこ焼きが大好物デス
ちょっとだけよ あんたも好きねぇ❤︎北海道物産展
初◇名古屋めしに特化した上郷SAにようこそ
旅先の朝ごはん◎てんこ盛りたべちゃうのなんでだろう〜
モトハウス248からバイクで5分♪素敵カフェがオープン♪
メグリア実演販売初出店◎肉のスズキヤさんに逢えちゃった
同じカテゴリー(food)の記事
 『平太郎』といえば…しょうゆたこ焼きが大好物デス (2018-12-14 00:00)
 ちょっとだけよ あんたも好きねぇ❤︎北海道物産展 (2018-02-24 10:27)
 初◇名古屋めしに特化した上郷SAにようこそ (2017-08-14 13:49)
 旅先の朝ごはん◎てんこ盛りたべちゃうのなんでだろう〜 (2017-08-08 09:08)
 モトハウス248からバイクで5分♪素敵カフェがオープン♪ (2017-08-05 10:16)
 メグリア実演販売初出店◎肉のスズキヤさんに逢えちゃった (2017-07-27 13:03)

「food」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
♪ なんてったって~エセ岡崎市民~
(゚゚;)☆\(--;)オイッ!ジアマリスギヤロッ!

こんにちは、「今日はツッコミから始めてみた」
“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”です。

> こんなプロジェクトあったなんて・・・全く知らなかった

エェッ! ( ̄□ ̄;)!!
ぢゃあ、教えてあげましょう。コレです。
http://okazaki-mazemen.jimdo.com/参加店-メニュー/

すでに『第2弾』みたいになってるらしく・・・f(^^;) ポリポリ
ブログネタには、持って来い!なので
「和」「洋」「中」「創作」で、せめて一軒づつは行ってレポートしたいですね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

あ・・・ここも月曜休みだ・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2013年02月14日 10:37
暮らしていても近くで知らない事ってたくさんありますよねぇ!
新しい物ってわくわく!!
なかなか岡崎には行けてないけど応援したいし行ってみたいなぁ♪

おいしそう(^-^)
Posted by りんちゃん at 2013年02月14日 10:45
こんばんは☆

美味しそう~\(◎o◎)/!

食べてみたいです~こんな時間お腹がグ~っとなりそうです(笑)

今日はちゃんとパソコンからなのでご安心を(*^_^*)
Posted by はせがわ農園はせがわ農園 at 2013年02月14日 23:34
☆ジュエルサマ

 やっぱ!ばれましたん?字余りってやつ(笑
 
 ぜひ♪ぜひ♪ジュエル様は生粋の岡崎市民として
 熱いまぜめんレポートお願いしますよ~^^

 しかし・・・岡崎っこたちは熱いですね~!
 最近、エセ岡崎市民として豊田市民との温度差を
 感じることが多々あります(笑


☆りんちゃんサマ

 おかんも結構、ランチやスイーツ系は豊田が
 多いのですが、ちょっと最近は目先を変え始めてます♪
 とはいっても・・・川を渡る!ってのが・・・
 意外とネックだったりするんですよね~!
 りんちゃんが好きそうなcafeも多いですよ^^

☆はせがわ農園サマ

 こんにちは^^

 今回は無事で何よりでした^^
とかいいながら・・・おかんもなんせ・・・ガラケーですから(笑
 明日はわが身!機種変したあかつきには、やらかすかも!?
 ぜひ^^色々なまぜめんに挑戦してみてくださいね~♪
Posted by おかんRider at 2013年02月15日 18:14
この記事ををスクロールしながら読んでて
まぜめんの画像を見るまで
「まめぜん」だと思って読んでました。
大豆などの豆料理のお膳的なのを
勝手に想像して思い込んでたから
麺類画像を見てビックリ!(笑)
「豆膳」じゃなくて「混ぜ麺」だったんですね^^;

画像のまぜめんとリポの表紙のまぜめんって
同じお料理なんですか?
リポの表紙の方がジューシーですっごく美味しそうですね^^
上に添えられてる長い食材は竹の子ですか?
何から何まで気になっちゃって
まぜめんを食べてる私が夢に出てきそうです(笑)

豊橋の「豊橋カレーうどん」みたいな
町おこし的な感じなのかな?
私、汁無し麺が好きなので(赤味噌も好きです)
まぜめんは私のツボな気がしまーす♪
ぜひ、1度は食べてみたいです!
自分で作っちゃってみるってのもアリですね(笑)
Posted by eri at 2013年02月17日 13:37
☆eriサマ

お久しぶりです^^
ああ~なるほど(笑
まぜめんのめんが麺で書いてあればわかったかな?

そうそう♪
同じまぜめんなのですが・・・
カメラのアングルが違うのとみそがたっぷりと
一番上にはのってなかったかも!?
たぶん、撮影上・・・八丁みそが売りなので
この画像になったのかもしれませんね~♪

う~ん・・・確かに自分でも作れそう(笑
ある意味、ジャージャー麺的なイメージかな?
でも、色々なお店バージョンがあるので
岡崎にお越しの際はチャレンジしてみてくださいね^^
私も他にも食べてみたいとおもいま~す♪
Posted by おかんRider at 2013年02月17日 15:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎まぜめん食べるなら『Kibun.de..Sachio』
    コメント(6)