2017年10月26日 14:06
event
大人の♀オンナの旅Touring追加募集&2018春から新しく始める種まき
言葉というものは浅はかで



ボキャブラリーの少ないおかんは
これでも考えて悩んで選んで
ココロの奥底にある想いが
読んで下さる方に誠実に真っ直ぐに届くよう
ブログを書いたり、ラブレター書いてます。

一番前のおかんから一番後ろのライダーちゃんまで21名21台。
全員女性です。前回の伊根へのお泊まりツーリングのひとコマ。
すっごく楽しかったね。本当に本当に楽しかった。ありがとう。
今回は行き先のカフェの都合で定員を15名にしたけれど・・・
できる限り、参加したいライダーちゃんはお断りしたくない。
一緒に走りたい。共有できるバイクな想いで増やしたい。
断腸の思い(笑 ってきっと、こういう時に使うんだろうな。
はい、定員を増やすことにしましたよ。なんて、実は本当は
毎回、定員を振り切ってます。本当に嬉しい嘆きです。
だから、いっぱいになっちゃった。行きたかったのに。って・・・
テンションさがっちゃってたライダーちゃん。お待ちしてます。
おかんの自慢の女性ライダーちゃんたちに逢いに来てね。

美味しいものをお腹いっぱい食べて幸せの笑顔になれますよ。
いっぱい食べて、いっぱい笑って、いっぱい走ろう。
このコンセプトの元に始めて、今回が50回目になります。
「男の人は一人も一緒に走らないの?」
「お店のサポートカーはついていかないの?」
「もしも、何かあったらどうするの?」
過去に何度となく、この質問を受けてきました。
何にもなかったよ。とは言いません。
小さなハプニングやアクシデントはあります。
そして、おかんは整備は全くできません。
基本は自分のバイクは自分で責任を持つということ。
安心して参加するために、旅の前の点検の大切さ。
取り回し、ひき回しも余程の状況でなければ手を貸しません。
そういうことがないように、下見に下見を重ねて
安全に楽しく、笑顔で帰宅できるツーリングを企画しています。
おかんにとっては当たり前のこととして続けてきました。
何よりも参加してくれている女性ライダーちゃんたちも
当たり前のこととしてくれてるから、今があるのです。
「いつか独りで走れる日を夢見て」
始めた頃は、そんな想いも持ち合わせていました。
そうして卒業していった女性ライダーちゃんたちもいます。
今は正直、このツーリングに関してはその想いは全くない。
このツーリングに来てくれるだけでいいんです。
バイクが大好きで、バイクを諦めないお手伝いがしたいから。
なので、今回のラブレターに第51章からの新しいお約束を
書かせて頂きました。様々な反応があり、一喜一憂。
謝られたり、感謝されたり、どちらもありがたく受け止めてます。
『大人の♀オンナの旅Touring』最終章(エピローグ)を迎え
おかんライダーが卒業するその日まで、今後もカタチを
変えながらも続けていくので、一緒に走ってくれたら嬉しいです。

Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
あつみちゃん、お久ぶりです!
お元気ですか?
すごいですね、50回ですか?
伊根に来てたんですね。
近くじゃん!
いつか参加させていただきたいです(^^)
お元気ですか?
すごいですね、50回ですか?
伊根に来てたんですね。
近くじゃん!
いつか参加させていただきたいです(^^)
Posted by こにたん at 2017年11月05日 07:15
☆こにたん
いつもながら…
遅めにコメントに気付くワタクシ^^;ごめんねぇ~
そそそ!なんだかんだで次で50回目になるのよ!
そうなの♪近くにお邪魔してたのよ~♪
来年の春の毎年恒例☆現地集合の清里ツーリング♫
来れたら…おいでよ~^^また、連絡するよ~^^
いつもながら…
遅めにコメントに気付くワタクシ^^;ごめんねぇ~
そそそ!なんだかんだで次で50回目になるのよ!
そうなの♪近くにお邪魔してたのよ~♪
来年の春の毎年恒例☆現地集合の清里ツーリング♫
来れたら…おいでよ~^^また、連絡するよ~^^
Posted by おかんRider
at 2017年11月08日 16:45

どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
