2009年04月16日 09:49
bike
☆★FINAL★☆
最近・・・
バイク業界では、ファイナルという言葉を、よく耳にするようになりました。
おかんはバイクで遊ぶ
楽しむ
は得意なのですが、
整備や構造については・・・

理由はイロイロとあるにしろ、次から次へと・・・
ファイナル=生産中止になってしまうバイクばかりで、
Riderとしても、寂しく・・・正直、つまらない・・・という思いでイッパイです
ちなみに、おかんの相棒1号のZEPHYR750RSは、
2003年☆★FINAL★☆モデルです。
おかんの相棒2号のSUPER SHERPAは2000年モデルですが、2007年で生産終了。
相棒は、2台とも絶版車(笑
そんなファイナル続きの中・・・
昨日、当店に入ってきたファイナルの一台のご紹介で~すっ
☆★KSR110★☆Kawasaki☆★

通勤通学用のバイクとして・・・乗るのもよしっ
セカンドバイクとして・・・乗るのもよしっ
KSRワンメイクレース・・・乗って遊ぶのもよしっ
泣いても笑っても。。。当店ではラスト1台でございます。。。
バイク業界では、ファイナルという言葉を、よく耳にするようになりました。
おかんはバイクで遊ぶ


整備や構造については・・・


理由はイロイロとあるにしろ、次から次へと・・・
ファイナル=生産中止になってしまうバイクばかりで、
Riderとしても、寂しく・・・正直、つまらない・・・という思いでイッパイです

ちなみに、おかんの相棒1号のZEPHYR750RSは、
2003年☆★FINAL★☆モデルです。
おかんの相棒2号のSUPER SHERPAは2000年モデルですが、2007年で生産終了。
相棒は、2台とも絶版車(笑
そんなファイナル続きの中・・・
昨日、当店に入ってきたファイナルの一台のご紹介で~すっ

☆★KSR110★☆Kawasaki☆★

通勤通学用のバイクとして・・・乗るのもよしっ

セカンドバイクとして・・・乗るのもよしっ

KSRワンメイクレース・・・乗って遊ぶのもよしっ

泣いても笑っても。。。当店ではラスト1台でございます。。。
Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
排気ガス規制で現行キャブ車は無くなりますね。KSRもインジェクションで再販の可能性も無くないですね~。
ホンダが一旦全車種を廃版にして、インジェクションで続々復活ですね。
時代の流れですが、キャブ車の楽しさを求めるなら「買い」ですな。
ホンダが一旦全車種を廃版にして、インジェクションで続々復活ですね。
時代の流れですが、キャブ車の楽しさを求めるなら「買い」ですな。
Posted by 華玉山 衣芽呂 at 2009年04月16日 23:58
☆華玉山サマ
はいっ♪そのとおりです♪
インジェクションで再販しても…
やはり!お客様の中には、キャブじゃなきゃ!
みたいな人もいますね。
って、ワタクシもどちらかといえば、そうですが(笑
あち、ファイナルカラーも売りのひとつですね^^
はいっ♪そのとおりです♪
インジェクションで再販しても…
やはり!お客様の中には、キャブじゃなきゃ!
みたいな人もいますね。
って、ワタクシもどちらかといえば、そうですが(笑
あち、ファイナルカラーも売りのひとつですね^^
Posted by おかんRider
at 2009年04月17日 05:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。