カルガモ教習
前回のブログの・・・今度の月曜日
それは、一昨日のことでした(笑
嗚呼
1週間って、なんて早いのぉーっ
「山道は走ったから」
という長女の一言により・・・
「では今回は街の中を走ってみましょ」
おかんRider教官による路上教習第3限
いつかの・・・こんな日のための・・・
大学まで通学プラクティスTouring
途中・・・黄色信号で突っ込むおかんに
冷静に止まる優等生ライダー長女
この後・・・2Kmほど見失ったまま走ったが
ちゃーんと淡々と・・・ひとりで走っておりました
合流して、大学にゴ~~~~~~ルインッ
偶然会った友達に声かけられる。
「バイクの免許持ってたの~」「カッコイイ~
」
「うん・・・取ったの・・・」
へっ・・・そんだけかい
何かにつけて、冷静沈着でおかんとは真逆の性格
「あっ・・・家にサイフ忘れた」
またまたサザエさんなおかん(爆
「えっ・・・免許証は?」
ですよねぇ~長女の言うとおり!!!
でも、おかん的には免許証よりもお昼ご飯の
サイフが大事なわけで
大学の近くのオートバイ組合に行っていた
おとん=サイフにラブコール
無事サイフに出会えたので
お気に入りのパン屋さん『BENKEI』へ
ホントは菓子パン系がダイスキなおかんですが・・・
惣菜パンをしこたま買いこんで、いざ公園へ
長女が小さい頃・・・お弁当持ったりして
おとんと3人で公園によく遊びにいったなぁ
なあんて・・・ことを思い出しながら
はとポッポや野鳥サンと一緒にパン食べました
公園には、河津桜に小彼岸桜に山桜に四季桜
カメさんも仲良く3人?3匹で甲羅干し
もっちろんチビふたりのお土産には
“天使のチョコリング”
帰路の途中・・・長女はバイト先までソロツーリング

路上教習第3限の走行距離は、60Kmでした。
「バイク・・・だいぶ慣れた」という長女なので
次回は高速教習にLet's Try

めざせっ


めざせっ












女性ライダー

続きはコチラ











S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
