2017年07月18日 17:30
bike
無人島といえば!三河大島へ〜海の幸◇海の日◇
イベントを企てる時。
なんとなく・・・春夏秋冬を意識したい。バイクって・・・
それを敏感に
感じられる乗り物だから。
なんて、気取った(笑)想いはどこにもなく
意外と歴史の長いイベントの海の日ツーリング

開催したり。休んだり。で
4年ぶりですよ~

当店は定休日
ってことで・・・スタッフもほぼ全員参加しますよ~
残念ながら、この辺りは概ねのライダーさんは祝日は出勤日
なので・・・見てのご覧の通り
悠々自適な(笑)女子?率高っ
大阪から参加のご夫婦いれば・・・
何年ぶり?の自称
シルバーライダーさんたち・・・
マスツーリング初めてで、初めての長距離のライダーちゃんに
まとまりがあるんだかないんだかの点々バラバラの17名のライダーたち
先導はキモチはゆるゆる
走りは山道ぶっとび
爆
そんな・・・おかんRiderがダイスキなルートをご案内~
三河大島への連絡船は竹島水族館の横から出航
バイクたちは・・・ココでよゐこでお留守番なのだ。

ちなみに15名以上は」団体さんで乗ることができます。
が・・・切符は帰りの分まで・・・1枚で全員分だから責任重大

乗るときはもちろん♫みんな一緒♫
いーち・・・にーい・・・じゅうなな・・・まで、まとまって乗船

わーい(*´▽`*) わーい(*´▽`*)15分で東浜に到着~

ふむふむ。現地確認&帰りの連絡船の時刻をチェック

今回はコチラでBBQをお世話になります
『三河大島 ビーチハウス VIVA』


新鮮な海鮮に野菜にお肉もたっぷり
囲炉裏風な炭火でジュージュージュー


BBQって初めはのんびりだけど・・・急に忙しくなったりね
退屈なヒトたちは出逢ったベトナムの方たちと飛び込み競争?

そーいえば!すっかり忘れてたけど…
ココは無人島だったよね
めちゃヒトおるけど
周りを見渡せば・・・すぐそこに・・・渥美半島の田原の風車が見えたり。
三河湾のど真ん中を実感
海水は意外と?綺麗で、そして冷たかった




せっかく!海に来たんだから・・・チーム女子も海岸沿いをお散歩
くるっと一周しようと思ったら・・・意外と
大きいのね!そりゃそーだ!
大島だもの
シーグラスや貝殻拾ったり。こういう時間が大切な想い出
あらあら・・・その間に・・・泳ぎ疲れたオトナはお昼寝Time
思い思いに海の日時間を楽しんだ後・・・
PM2:15のフェリーで陸に戻ります・・・

おおっと
お世話になったVIVAサンの前で
記念撮影も忘れずに。。。

たーだーいーまー
おーまーたーせー
相棒たち
すっかり!お空も青空!でも・・・あっつー
暑いっ
チョイと海を眺め、ブルーブリッジから大島にお別れを告げて
行きとは違うプチ山道ワインディングルートで帰ります~
と思いきや・・・

おかんライダー隊長・・・喉がカラカラだったので
みんなでdrink&ice creamタイム
最初から最後まで・・・そんなゆるゆるツーリングも
たまには・・・いいよね
距離は80Kmぐらい?テキトー
参加のライダーさん


暑い熱い海の日をありがとう


さて。。。
なんとなく・・・春夏秋冬を意識したい。バイクって・・・
それを敏感に

なんて、気取った(笑)想いはどこにもなく

意外と歴史の長いイベントの海の日ツーリング


開催したり。休んだり。で


当店は定休日


残念ながら、この辺りは概ねのライダーさんは祝日は出勤日

なので・・・見てのご覧の通り


大阪から参加のご夫婦いれば・・・
何年ぶり?の自称

マスツーリング初めてで、初めての長距離のライダーちゃんに
まとまりがあるんだかないんだかの点々バラバラの17名のライダーたち

先導はキモチはゆるゆる


そんな・・・おかんRiderがダイスキなルートをご案内~
三河大島への連絡船は竹島水族館の横から出航

バイクたちは・・・ココでよゐこでお留守番なのだ。

ちなみに15名以上は」団体さんで乗ることができます。
が・・・切符は帰りの分まで・・・1枚で全員分だから責任重大


乗るときはもちろん♫みんな一緒♫
いーち・・・にーい・・・じゅうなな・・・まで、まとまって乗船


わーい(*´▽`*) わーい(*´▽`*)15分で東浜に到着~


ふむふむ。現地確認&帰りの連絡船の時刻をチェック


今回はコチラでBBQをお世話になります

『三河大島 ビーチハウス VIVA』


新鮮な海鮮に野菜にお肉もたっぷり

囲炉裏風な炭火でジュージュージュー


BBQって初めはのんびりだけど・・・急に忙しくなったりね

退屈なヒトたちは出逢ったベトナムの方たちと飛び込み競争?

そーいえば!すっかり忘れてたけど…
ココは無人島だったよね


周りを見渡せば・・・すぐそこに・・・渥美半島の田原の風車が見えたり。
三河湾のど真ん中を実感






せっかく!海に来たんだから・・・チーム女子も海岸沿いをお散歩

くるっと一周しようと思ったら・・・意外と

大島だもの


あらあら・・・その間に・・・泳ぎ疲れたオトナはお昼寝Time

思い思いに海の日時間を楽しんだ後・・・


おおっと



たーだーいーまー



すっかり!お空も青空!でも・・・あっつー


チョイと海を眺め、ブルーブリッジから大島にお別れを告げて
行きとは違うプチ山道ワインディングルートで帰ります~

と思いきや・・・

おかんライダー隊長・・・喉がカラカラだったので
みんなでdrink&ice creamタイム

最初から最後まで・・・そんなゆるゆるツーリングも
たまには・・・いいよね

参加のライダーさん



暑い熱い海の日をありがとう



さて。。。
今回行けなかったライダーさんたちのためにも。。。
Posted by おかんRider
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
おかんちゃん!いーとこいったねえ!
わたすも毎年遊びに行きますよ、年1くらいだけど・笑
いーなあ~わたすも焼き焼きザブーンしたいよー!!
日焼け大丈夫?ヒリヒリ注意報発令中よ♪
運転&夏バテ気を付けて!夏をレッツエンジョイ❤
一休
わたすも毎年遊びに行きますよ、年1くらいだけど・笑
いーなあ~わたすも焼き焼きザブーンしたいよー!!
日焼け大丈夫?ヒリヒリ注意報発令中よ♪
運転&夏バテ気を付けて!夏をレッツエンジョイ❤
一休
Posted by ごちそう家 美人亭
at 2017年07月18日 18:24

⭐︎一休サン
わーい♪( ´▽`)
いつも夏の海ネタの時にコメントくれてありがとう♡
で!毎年行ってるのね〜!?おかんは初めて♫
ちょうどいい感じの大きさで今年!もう一度!
行きたいなぁなんて思っちゃったわ^^
日焼けは曇ってたせいかな?大丈夫だったよ〜
一休さんもね♫楽しい海ネタ待ってるわ♪( ´▽`)
わーい♪( ´▽`)
いつも夏の海ネタの時にコメントくれてありがとう♡
で!毎年行ってるのね〜!?おかんは初めて♫
ちょうどいい感じの大きさで今年!もう一度!
行きたいなぁなんて思っちゃったわ^^
日焼けは曇ってたせいかな?大丈夫だったよ〜
一休さんもね♫楽しい海ネタ待ってるわ♪( ´▽`)
Posted by おかんRider
at 2017年07月18日 20:54

どうぞよろしく(*^^)v

おかんRider
元気が出る日記(●^o^●)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
♫♬♫♬元気の玉手箱♫♬♫♬
Which is a favorite category?
気になる日記をさがせっ!!!
♡コメントありがとうございます♡
♡ご訪問ありがとうございます♡
ファンクラブ(笑)登録
携帯の方はコチラから。。。
