ブログTOP › food › 箱根で食べたかった鴨重『勝馬亭』
2013年10月11日 09:09  food

箱根で食べたかった鴨重『勝馬亭』

箱根で食べたかった鴨重『勝馬亭』


『勝馬亭』

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原799-1
0460-84-7688

営業時間 11:00~20:00
ランチ営業、日曜営業

定休日 無休




箱根で食べたかった鴨重『勝馬亭』



最近、日常の忙しさもあり、ランチの予習(笑 しないで
いきあたりばったり・・・的に、ごはんの出逢いも楽しんでる上矢印
今回もツーリングの1番の目的は・・・カフェコーヒー
2番目の目的は・・・仙石原のすすき

で・・・ごはん・・・どーしよ~
行きたいカフェで評判のオムライスにしよっかなぁ~
なんて思ってたら・・・おとんの一言!
「オレ、朝ごはんオムライス作って食べた」

あっびっくりそーだったの・・・
スイマセン・・・おかんはまだ寝てました寝る
じゃ・・・適当に走ってみましょう~
食べたい店見つけたら・・・止まる。

ウチラ夫婦はふたりで走ってるようで
結構、気分はひとり気ままなツーリング自転車急ぐ
新そば食べようかなぁなんて・・・キョロキョロ・・・
あ~~~っ目がハート行きたかったお店に出逢っちゃった目がハート





箱根で食べたかった鴨重『勝馬亭』


そうだったひらめいたいつか箱根に来たのなら・・・
関東の女性ライダー友達がお気に入りのココ家
ビッビッビーッ爆発クラクションでおとんに合図(笑
すすきの原をもう1周楽しんで到着~

これだよ目がハートこれだよ目がハート
箱根で会いたかったのは・・・鴨重
おとんはどうする?
坦々うどん  えっ汗



箱根で食べたかった鴨重『勝馬亭』


コレも名物らしいけど・・・なんで!?!?
へーんははぁ~ん・・・この日の占いのおとんは12位。
ラッキーな食べ物が坦々麺だったらしい~
嗚呼~そんなこと!?!?でも・・・すごくおいしそうハート


ところで・・・皆さんは・・・
ごはんをシェアする派?独り占めしたい派?
全員O型の我が家は(ソレ関係ある?)
シェアする派なので、一度で色々美味しいですもぐもぐ



さあてと・・・


お腹イッパイになったところで・・・


次はメインな目的のカフェで・・・


フレンチトーストですよ~~~笑顔汗




まだ・・・炭水化物たべるんかいっ・・・

って・・・突っ込んどいてください




太陽 自転車 急ぐ 桜 ピース ラーメン ケーキ コーヒー 四ツ葉のクローバー 音符 

 女性ライダー
!ツーリングルメ 

        続きはコチラ 

太陽 自転車 急ぐ 桜 ピース ラーメン ケーキ コーヒー 四ツ葉のクローバー 音符







Instagram にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

【女性ライダー】人気ブログランキング上矢印参加中自転車急ぐ
(1日1クリック)応援してねハートハート
同じカテゴリー(food)の記事画像
『平太郎』といえば…しょうゆたこ焼きが大好物デス
ちょっとだけよ あんたも好きねぇ❤︎北海道物産展
初◇名古屋めしに特化した上郷SAにようこそ
旅先の朝ごはん◎てんこ盛りたべちゃうのなんでだろう〜
モトハウス248からバイクで5分♪素敵カフェがオープン♪
メグリア実演販売初出店◎肉のスズキヤさんに逢えちゃった
同じカテゴリー(food)の記事
 『平太郎』といえば…しょうゆたこ焼きが大好物デス (2018-12-14 00:00)
 ちょっとだけよ あんたも好きねぇ❤︎北海道物産展 (2018-02-24 10:27)
 初◇名古屋めしに特化した上郷SAにようこそ (2017-08-14 13:49)
 旅先の朝ごはん◎てんこ盛りたべちゃうのなんでだろう〜 (2017-08-08 09:08)
 モトハウス248からバイクで5分♪素敵カフェがオープン♪ (2017-08-05 10:16)
 メグリア実演販売初出店◎肉のスズキヤさんに逢えちゃった (2017-07-27 13:03)

「food」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
鴨重美味しそうですね〜
Posted by きんべえきんべえ at 2013年10月11日 11:03
☆きんべえサマ

 鴨重・・・重なだけに・・・ジューシーで・・・
 って・・・おやじギャグですいません><
 はい♪ホントに♪ボリュームもあって
 男性でも満足できると思いますよ~
Posted by おかんRiderおかんRider at 2013年10月11日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根で食べたかった鴨重『勝馬亭』
    コメント(2)